両手うちわで芸術三昧。

やっほ~☆ユッキーだよお!生まれ変わったらキラキラOLになりたい40代♂歌舞伎中心に舞台や美術館に行った感想を書いていくね☆twitter@yukky_ryoteart

歌舞伎初心者にオススメ(1)かわいいイラストたっぷりの一冊♡

やっほ~ユッキーだよ♪

 

今日、お昼休憩のとき外に出たら、ずいぶん陽射しが強くなっていてビックリ☆

寒い寒いって言っているけど、意外と春はもうすぐそこなのかもね?!な~んて、ちょっぴりしあわせになっちゃったユッキーでした♪

 

今日は珍しく、本を紹介したいと思うよ~!

 

タイトルで「歌舞伎初心者にオススメ」なんて偉そうに言っちゃったけど、ユッキーが歌舞伎にドハマりしたのはなんと去年の12月!

 

まだまだまだまだ歌舞伎初心者のユッキーが「この本読んだら歌舞伎のこともっと好きになれたなあ~♡」「詳しくなれたなあ~♡」っていう本を紹介していきたいと思うよ!

 

今日紹介する一冊は~……じゃじゃん!!

 

『歌舞伎の解剖図鑑』(絵と文/辻和子、株式会社エクスナレッジ)

 こんな感じの表紙でねえ~(↑クリックするとAmazonに飛ぶ(たぶん)けどまだ飛ばないでえ~💦よかったら最後まで読んでってえ~💦)

表紙のイケメンは「助六由縁江戸桜」(すけろくゆかりのえどざくら)の助六だって♡

超かっこいいよね♡♡

 

実はユッキーまだ「助六由縁江戸桜」、観たことないんだけれども、この『歌舞伎の解剖図鑑』のおかげで、助六が超絶俺様キャラなことだけは知ってる!笑 

 

ユッキー、俺様キャラ大好きなんだ~♡あー早く舞台で助六観たいな♪

 

『歌舞伎の解剖図鑑』、中身は絵と文とがスペース的にはちょうど半々くらいだよ!

絵がいちいちかわいい 過ぎるから、絵本みたいに絵だけ見ててもOK!

 

あとは、とっても詳しい目次が巻頭にあるから、気になる章だけ読んでいく、

事典的な使い方もOK!なんとなんと、巻末には気になる言葉が掲載されているページを知れる、索引まであるよ✨さすが、名前に『図鑑』ってついてるだけある~♪♪

 

歌舞伎初心者の時って、いちいち不安が大きくない?

「話分かるのかな~?」とか「舞台の時間長すぎない?!」とか「ご飯はどうするの~?!」とか。

『歌舞伎の解剖図鑑』では、そういう基本的なこともばっちり押さえてあるよん♪

 

役者のお化粧(=「隈取り」)やカツラもその役の性格を現わす重要なもの、とか、花道の途中(=「スッポン」)から登場する役はお化け系の異形のもの、とか、すっごく基本的なことも丁寧に書いてあるから、ユッキーとっても勉強になった…( ;∀;)

 

歌舞伎って、上級者の人からすれば「当たり前じゃ~ん!」って思うようなことでも、ユッキーみたいな初心者からすれば「??」っていうことだらけだもんね!

 

その分、わかることが増えればその分いろんな視点から楽しめるようになるから、自分でもびっくりするくらい勉強熱心になっちゃう

 

あと、ユッキー的に助かったのが、有名演目のあらすじを登場人物といっしょに紹介してくれているページがあったこと!

 

あらすじだけじゃなくて、その演目の注目セリフとかポーズとかも教えてくれてるんだよ☆

 

この前の二月大歌舞伎の演目だと「暫」と「熊谷陣屋」が『歌舞伎の解剖図鑑』で紹介されてたから、予習できて本当に助かったよ~♪

(↓舞台を観た感想はこちら★よかったら見ていってね)

【歌舞伎感想】2018年「二月大歌舞伎」@歌舞伎座~昼の部第三幕「暫」編~ - 両手うちわで芸術三昧。

【歌舞伎感想】2018年「二月大歌舞伎」@歌舞伎座~夜の部第一幕「熊谷陣屋」編~ - 両手うちわで芸術三昧。

 

歌舞伎って予習していった方が何倍も楽しめるもんね~!

 

まだまだ初心者のユッキーは、手取り足取り見どころまで教えてくれた方が、「おお~これ『歌舞伎の解剖図鑑』で予習してきたシーン~~!!」って、より楽しめる(*´▽`*)

 

一冊あるととっても便利だと思う♡自信を持ってオススメしますー!!!